隙あれば自分語りオタク

帰ってきたブログ

ツイート削除は思ったより面倒くさかった

先日、「ここ数年、頻繁に直近ツイートの選別削除をしているけど、我ながらアホくさいな…」とふと思いました。

 

そこで、一旦過去のツイートを削除して、しばらくツイ消しをせずにTwitterしてみようと決めました。

 

…よく考えなくても全然意味が分かりませんね。

 

2011年からTwitterしていますがなんやかんやで数年おきに全削除をしているので、現存の過去ツイートは約12,000件でした。(2016年末ごろ、2018年末ごろ〜2021年5月ツイート)

 

ちゃんと10年間分全部残してたらどれくらいあったのかはあんまり考えたくありません。

 

さて、ツイート削除ですが簡単に言うと上手くいきませんでした。

Twitterの仕様で3,200件かなんかしかWEB上ででは簡単に消せないのですが、一括削除を何度か繰り返したりTwitterデータから削除試したりなんか色々やってるうちに、過去のツイートが全く表示されなくなってしまいました。

(検索も、他の方のリプからしか自分のツイートが探せない。何かいい方法があるのかもしれないけども…)

 

残り約4,300件見えないツイートが残っているのですが、そもそも何のためにこんなことをしているのかわからなくなってきたし特に全く意味はないので諦めました。

 

しばらくして過去ツイートが表示されるようになったら、もう一度削除試してみようと思います。

 

息を吸うようにツイートし、息を吐くようにツイート削除してる不健全なTwitterライフをしているのがまず問題だと思っているので、とりあえずまず数ヶ月ツイート削除をしないように注意してツイートしようと思います。

 

・・・そもそも、Twitterをやめればいいのでは?????

化粧なんてどうでもいいと思ってきたけれど

数年前に男の人に振られてめちゃくちゃ落ち込んでる時期があったんですが、その頃にスナックで無限に中島みゆきさんの「わかれうた」を聞かされ続ける出来事がありました。勘弁してくれって思いました。

 

その後、しばらく昔の中島みゆきさんの曲をよく聞いていましたが、この記事のタイトルとしたフレーズから始まる「化粧」もとてもこうなんというかウッとくる歌詞ですね。

 

……中島みゆきさんの話をしたいわけでも、失恋の話をしたいわけでもないです。

 

 

さっき唐突に今ふだんどんな化粧をしているか書きたいなと考えたので、有言実行したいと思います。地方都市在住アラサー以下略の化粧品情報には何ひとつ需要はないと思いますが、なんとなく書きたいので書きます。

 

  • 下地(塗ったり塗らなかったり)

キュレルの顔用UVミルクか、残りわずかなプリマヴィスタの下地を持っています。

キュレルは正直下地としての作用はほぼ無い気がします。あくまで日焼け止めでしょうね。

プリマヴィスタは夏用も冬用も持っています。ケミカル臭が凄いけど、崩れにくいので気合入れたい時はプリマヴィスタ使ってます。気合入れたい機会はほぼありません。終わり

 

  • ファンデーション

ここでお知らせですが、今ファンデーションを持っていません。ここ数ヶ月切らしてます。

じゃあ何を塗ってるかと言われると、エスプリークのリキッドコンパクトBBです。めちゃくちゃ面倒くさがりにはめちゃくちゃ便利です(下地もスキップできる、正直キュレル塗るのと塗らないので何も変わらん)が、仕上がりはやっぱりファンデーションと比べると微妙です。肌の調子が良ければまあいいですが、悪ければ全然綺麗にのりません。カバー力は高くないので、色々なものを隠そうと思うとめちゃくちゃ厚塗りになります。あと、BBですがこれで終わりにするとベタベタテカテカソレガドウシタボクドラえもんになっちゃいます。終わり

 

  • フェイスパウダー

エスプリークを使ってます。BBと一緒に買ったので…以前使ってたプリマヴィスタより仕上がり綺麗な気はしますが、ケースの形状上塗るのに時間がかかってしまうのが悩みです。少量ずつ塗るのがあまりに面倒に思ってしまいます。プリマヴィスタが伸縮ネットだったから、余計に…?適当に顔面がサラサラになるまで付けてます。多分つけすぎ。終わり

 

  • アイブロー

オルビスのアイブローコンパクトを使ってます。今は髪を染めているので適当に薄めの色を混ぜて適当に自眉毛をなぞって、傷があって生えないところを埋めてます。終わり

 

終わり

 

 

 

 

終わりです。普段(通勤時)これしかしてません。所要時間5分。化粧を舐めてます。化粧なんてどうでもいいと思ってきたけれど今もどうでもいいと思ってるやん。

 

終わり

エレクトーンを習うのを諦めた

高校生か大学1回生くらいの頃、YouTubeで「エヴァンゲリオン」の曲を聞こうと探していました。オタクなので…

 

どう検索したのかは忘れましたが、そこで出てきたのは松田昌さん作曲のエレクトーン曲、エバでした。EVA違いですね。

 (今もYouTubeには動画があります。許可等取っていないためリンクは貼りませんが、是非調べてみてください…とっても素敵な演奏が聴けます…)

 

正直エレクトーン曲がこんなにかっこよくておしゃれとは知りませんでした。1人でこんな重厚な演奏ができるなら私もやってみたい!!と思いました。

無意味に同氏のBURNINGのスコアとか買いました。まず難しすぎて読めません。

 

とはいえ、大学時代は悠長に楽器を習うどころではなく(?)、社会人になってからもやりたいなとずっと思ってはいたのですが躊躇して何もせずにいました。

 

躊躇していた理由はただ1つです。

"""自宅に置けない"""

 

エレクトーンは割とデカいし重い。

そして高価。

足鍵盤は騒音の元。

 

賃貸住まい一人暮らしの社会人には正直めちゃくちゃハードルが高い楽器です。

それだけのために引っ越すのも諸般の事情で難しいですし…

 

ということで、ずっと習うのを躊躇していました。

 

しかし先日急に「やっぱやりたい!」と思ったので、改めて調べたら割と小型の機種(現行だとらELB-02ですね)があることがわかったこと、確認したら自宅に楽器を置くこと自体は問題なさそうなことがわかりました。

思い立ったが吉日や!と近くの音楽教室へ連絡を取り、エレクトーンの体験教室を受講させていただくことになりました。

 

…結果、エレクトーンを習うことは諦めて子供の頃習っていたピアノを再開することとしました。

 

エレクトーン受講を諦めた理由は以下の3つです。

 

  1. やっぱり家に置けない
  2. 弾きたい曲が無い
  3. そもそもエレクトーンを弾ける気がしない

 

………何しに体験教室行ったの!?!?

 

まず、「やっぱり家に置けない」問題。

先述の通りELB-02なら置けるやろ!!と思い教室に行きましたが、やはり先生とお話していても「中古でもいいからELSを買った方がいい。大人なので身体も大きいし、ピアノをやってたなら両手は弾けるからすぐにELSに買い替えが必要になると思う」とのことでした。

ELBでも正直置くのキツいかなと思ってたぐらいなので、ELSは流石に部屋に置けません。

あと高すぎる。中古ならまあ買えますが、それでも独身社会人の趣味の範疇はちょっと超えちゃいます。とはいえバイクよりは安いかな…?

 

次に「弾きたい曲が無い」問題。

松田昌さんのエレクトーン曲に惹かれてエレクトーンに興味を持ったわけですが、相当昔の曲です。

基本的にポップスのアレンジが練習曲としても多い感じのようでした。

これは個人的な話ですが、実を言うと正直ポップスが弾きたいわけではないことに気づきました。なんで?と聞かれるとちょっと難しいですが…よっぽど上手くないとただ安っぽく、リズムに合わせるのに精一杯な感じになっちゃうから…?

 

「そもそもエレクトーンを弾ける気がしない」問題。

ピアノをそれなりにやっていたので、楽譜は読めますし両手はある程度は弾けると思います。(松田昌さんのBURNINGは無理だと思います)

ただ、ピアノとエレクトーンは全く違う楽器です。ピアノが弾ける人がみんなエレクトーンが弾けるわけではないし、エレクトーンが弾ける人がみんなピアノが弾けるわけではない。(一般の人の話。先生方はすごい)

体験教室に行って感じたのは、多分エレクトーンの感覚を掴むのにめちゃくちゃ時間がかかるだろうなということでした。

 

…とまあ色々悩んで、習い事、音楽はしたかったのでピアノを11年ぶりに再開することにしました。

まだ電子ピアノならエレクトーンよりは軽いし置けそうです。幅はエレクトーンよりデカいけど…

 

なんやかんやいいつつエレクトーンやりたい気持ちはあるので、どこかいろんな諸問題をクリアできる環境に住めたらやりたいなとは思います。そんな日は来るかな?

 

ピアノも久々に習う(元々ちっとも上手くはない)ので、心が豊かになる程度に頑張りたいな〜と思ってます!

 

 

また長くなってしまいました。おわり

2021年の目標 -Part 2 生活・趣味編

引き続き、2021年の目標をタラタラと列挙していこうと思います。

今日は「生活・趣味編」と題し、仕事(やそれに関わる知識)以外のことについて書いていきます。

 

  • 食生活のクオリティを上げる

Twitterフォロワー古参の方は「牛乳の海に浮かぶ餅」のことを覚えていらっしゃるかもしれません。私は自他共に認める「壊滅的な料理センスの持ち主」です。自慢げに書くな。

一人暮らし(≒自炊)を始めて今年でなんと9年目になるのですが、それはまあもうびっくりするくらい料理の腕が上達していません。というか、上達する気がないと言ったほうが正確かもしれません。

食材を切る…加熱する…味をつける…なんやかんや…結構時間かかるじゃないですか…それで食べるのは一瞬…食べ終わったら皿やらフライパンやらも洗わないといけない……はぁ…………考えただけで一生レーションでいいやという気持ちになってきましたね………

今までは割と壊滅的な料理を食べ続けてても結構元気に生きてきたのですが、ついに先日初めて「味がわからなくなる」という亜鉛不足の症状を発生させてしまいました。コロナ!?と思ってめちゃくちゃ焦りましたが、亜鉛サプリ飲んだらすぐ治りました。

いい加減、もう少し栄養バランスに気を使った食事を取りたいと思います。とはいえ、料理を作りたくない気持ちが急に消えることはないので楽して作れる・それなりに美味しい・栄養バランスの良い、そんな都合の良い料理を追い求めていきます。

 

・・・食事の話だけでどんだけ書くねん。

 

  • 物を増やさない、寧ろ減らしていく

ドン○ホーテみたいな部屋に住んでいるので、今年はちょっとずつ物を減らしていきたい。目指せ無○良品みたいな部屋。因みに、本当のことを言うとニ○リで家具を買いすぎてニ○リのショールームみたいな部屋に住んでます。

そのうち引っ越しもすることでしょうし、出来るだけ身軽になりたいです。今年中には引っ越すことは無さそうですが…

余談ですが、人から貰ったものって処分しづらいですね。

 

  • お風呂あがりにすぐに髪を乾かす

お風呂上がりにボーーーーーっと座って虚無の時間を過ごしがちなので、さっさと髪をドライヤーで乾かすようにしたい。

因みに、今は風呂あがりに座ってこのブログを書いてます。髪は濡れてます。あかんやん!

 

  • 走る、運動する

2019年に何度か市民マラソン大会(5kmとか10kmとかですが)に出て、調子に乗って「2020年はハーフマラソンに出るぞ!笑」とか言ってましたが、ご存知コロナウイルスで市民マラソン大会は軒並みなくなりました。

大会が無くても日々走ればいいのでは?というお話ですが、残念ながらそこまでの気概が無かったので2020年はちっっとも走っていません。ランニングシューズ履いたの何回?

2021年は「ハーフマラソンに出るぞ!笑」とは言いません。多分この調子だと無理です。とりあえず10km、1時間余裕で切れるくらいになりたい。(2019年は無練習で10km走ったら1時間少し超えてました)

走るだけじゃなくて、昔から苦手な筋トレとかストレッチものんびりやっていきたいです。今走ったら確実に怪我する。

 

  • 何か楽器を習いたい

これも前から言ってますね。

本当にやりたいのはエレクトーンですが、家に置けない問題があるので…エアエレクトーンを練習するわけにもいきません。

ピアノなら電子ピアノやキーボード置ける?と思いましたが、何せドンキホー○のように物が多い部屋に住んでいるので置くとこがありません。

現実的に練習可能な物を考えたいです。鍵盤ハーモニカ?

 

  • カメラを使う

去年、ひょんなことから一眼レフを手に入れたのですがほぼ使ってません。

使い方がわからない問題と撮りたいものが特に無い問題があるのですが、持ってても宝の持ち腐れなので今年は何かと理由をつけて使いたい。

まず、使い方を知るところからですね……誰か教えて!!って感じ(他力本願)

 

  • 出かけたい

これは目標ではなく、願望ですね。

2020年はなかなか出かけられなかったので、今年は出かけたいです。なかなかしばらくは難しそうですが…

可能なら、SUPER GTは昨シーズン行った鈴鹿だけでなく富士か岡山にも行きたいなとは思ってます。…可能なら。

あと、昨シーズンは行けませんでしたがスーパーフォーミュラも見に行きたい。…可能なら。

航空祭も昨年は開催がなかったので、今年は開催されれば見に行きたい。…可能なら。

1人旅をしたい!と思って結局行けてないので、行きたい。…可能なら。

住んでる地方で全然行ったことないところがめちゃくちゃあるので、色々行きたい。…可能なら。

世知辛い世の中ですね。仕方ないです。

 

  • 自分のことを「うち」とか言わない

中学生くらいの時から、「うち」とは言っていなかった(むしろ子供の頃からあまり使ってなかったはず)ですが、何故か2020年の1月ごろ人と話しててあまりに衝撃的なことがあり「うちも!!うちもそれ思ってた!!」と咄嗟に「一人称・うち」が出てしまいました。

それからなぜかクセになり、人と話すときに自分のことを「うち」と呼んでしまいがちなので直したいです。

いい歳ですしね。

 

  • 自分の価値を無意味に下げるようなことをしない

具体的には書きませんが、まあ察してください。多分察されているほど大した話じゃありません。

 

  • 休日 怠惰に過ごす時間を減らす

これが一番大きい目標です。

ダラダラ過ごす時間が多分人と比べてめちゃくちゃ多すぎる。やりたいことは色々あるけど、やる気が起きない。

気づけば夜!?って日があまりにも多すぎるので、なんとかしたいです。

 

 

総括すると、ここ数年凄くバイタリティが低いのでそれをどうにか向上させたいな、といった気持ちです。

まためちゃくちゃ長くなりましたが、充実した1年を過ごしたいですね。

2021年の目標 -Part 1 仕事・スキル編

2021年の目標を書くぞ!…と思って早1週間経ちました。

 

一言に目標と言っても、サラリーマンの日常は労働とそれ以外に分けられるので(?)、とりあえずまずは「仕事・スキル編」と称して買いてみます。

 

仕事に関わること、自分のスキル向上的なことで、会社に出すような目標管理とはちょっと違うことを書いてみようと思います。

 

※サラリーマンにはコンプライアンス遵守が求められるので、コンプライアンスに関わる部分は全て〇〇〇と表記することとします。

 

  • 2次元CADのショートカット機能を使えるようになる

あと外部参照も使い方を知りたい。社会人1年目か!?

 

  • Word, Excelをもう少しまともに使えるようになる

大学1回生か!?

 

  • デスク周りとパソコンの中のデータを整理する

小学生か!?

 

  • 英語力の向上

昨年業務内容が変わって、英語をよく使う(特に書く)ようになりました。

現状、英文を作るのにめちゃくちゃ時間がかかってます。日本語だと3秒くらいで書けることが10分くらいかかってしまうこともザラです。

(技術系の人は専門用語さえ使えれば中学英語で十分wとよく言いますが、その専門用語が英語でどう書くのかよくわからないのと業界特有?の言い回しとか文法が多すぎてよく分かってないのが原因。ある程度は定型文で対応できるはずだと思うのですが…)

今年はこの辺りを鍛えていきたいです。英文を作る時間もだいぶ減るはず。

 

それほど機会は多くは無いですが、たまには英語で客先と打ち合わせすることもあるので、純粋な英会話スキルも上げたいです。

昨年オンライン英会話受講してみましたが、どうも向いてなかったので他の方法やうまくいく考えたい…具体案は未定です。

 

また、TOEICはとりあえず(人事評価的な意味で)スコア前年維持したいですが、もうすぐなのに全然勉強してませんね。。。

 

  • 材料力学、熱力学を勉強する

特に材料力学は、君ほんとに大学出た?wレベルなので…せめて高専レベルのものはさっとわかるようになりたいです。

熱力学も怪しいですが、まずは材料力学かなと思ってます。

 

  • シーケンス図を読めるようになる

学生の時にちょっと勉強していたので基本的なものはちょっと読めた気がするのですが、あまりに読む機会が無くてほとんど忘れてしまいました。

ぶっちゃけ今、a接点とb接点もどっちがどっちかわかりません。

読めた方が幸せになりそうな機会がたまにあるので、基本的なものを勉強したいです。

 

  • 〇〇〇の理解を深める

〇〇〇や〇〇〇は、基本的な理論はまあある程度勉強してきたのでわかるのですが、実用や施工要領がよく分かっていないです。

自分の業務の中ではこの辺りが一番やってて面白いなとは思っているので、もっと知識深められたらなぁとは思っています。

 

  • 〇〇〇用塗料について種類くらいは覚える

塗料について全然分かってないのですが、今まで正直もわからずに過ごしてきた結果最近苦労しています。

時間をさほどかけることはないとは思いますが、せめて種類とか用途とか順番くらいは頭に入れたいなと思っています。

 

  • 〇〇〇の知識をつける

計測はしていますが正直理論は何も分かってないです。(人数合わせで)会議とかには出ているので、いつも宇宙猫状態です。

時間の無駄なので、ある程度わかって参加したいです…

 

  • 〇〇〇条約や〇〇〇規則を頭に入れる

これが大変!!ベテランの方には「10年くらいやってれば覚えられるよ〜😀」と言われますが、こちとら3ヶ月しかやってないけど全部対応しなきゃいけないんですよ!!!

まずは〇〇〇規則の〇〇〇項の〇〇〇と〇〇〇あたりをちゃんと読み込んで、その上で〇〇〇や〇〇〇に〇〇〇を落とし込んでいく、その作業が今年やりたいことです。

 

 

 

〇〇〇が多すぎて意味分からなくなってきたので、この辺りにしておきます。

 

まとめると、「エンジニアの意識を持ちましょう」って感じですね。

どうしても目の前の業務を片付けることが優先されて、全然理論や根拠を見れない/覚えられないことが多すぎます。

ただ業務を片付けるだけなら誰でもできるはずなので、今年は理論的なところをもっと知識付けたいです。

 

めちゃくちゃ長くなったし、自分でも読み返す気もしませんが、年末に振り返ってこれはできたな!と思うことが1つでも多ければいいなと思います。

2021年はもう少しまともに生きていきたい

少し前にはてなブログを作成していたと思うのですが、その後アカウントごと削除していたので、心機一転再登録してみました。

(※削除したのはTwitterのリアアカと同ユーザー名での登録をしていたことに気づいたからです)

 

元日ごろによく見た「今年の目標」ツイートやブログ投稿を見て、自分も書いてみたくなったのでブログをまた作ってみました。

典型的に他人の影響を受けやすい人間ですね…

 

ということで、「2021年の目標」についてダラダラと書いてみよう・・・と思ったのですが、何と書き出そうとしたところで嫌になってしまいました。先が思いやられます。

 

まとめると、「2021年はもう少しまともに生きていきたい」の一言に尽きます。

 

気が向いたら、また今度詳しく書いてみようと思います。

 

乞うご期待。